招 待 状
ドナウインゼル KIRSCHENHAIN「桜の森」
桜の森まつり
ウィーン日本人学校とウィーン市の小学校の生徒達も参加
2003年4月30日(水)13:00 >>ポストカード
Donauinsel, 1210 Wien、Jedleseer Bruecke の北側
Ueberfuhrstrasse(駐車可)から徒歩約500m

「桜の森」へのお誘い 日本人は昔から桜好きで、古くは「花」といえば桜を指したほど。1996年のオーストリア建国1千年祭を記念して、日本の各姉妹都市がその桜を1000本、日墺友好のシンボルとしてウィーン市に寄贈しました。昨年4月30日には、ちょうど1000本目の桜の植樹式がドナウ川中洲で行われました。
私たちは、これらの桜が日墺友好のシンボルとして成長していくことを願っています。そのため、今年も4月30日に、ドナウ川中洲においてささやかな桜の森祭りを企画しています。当日は、日本とオーストリアの子供たちによる歌や、折り紙といった日本文化の紹介、オーストリアの子供たちが写生した桜の絵の展示などをご用意して皆様をお待ちしています。
皆さんによる多数のご来場をお待ちしています!日 時 2003年4月30日(水) 13時〜
会 場 ドナウ川中洲(ドナウ・インゼル)桜の森
ノルトブリュッケの北約1.8キロメートル(Jedleseer Brueckeそば)
(ポストカードの地図を参照して下さい)
荒天時は連絡することなく中止とさせていただきます。
後 援:ウィーン市21区レーナー区長、日本大使館
運 営:ウィーン市森林局
芸術企画:to the woods (Fumiyo und Masahiro Moriguchi)
協 力:墺日学術交流会
|